fukuoka 福岡県那珂川市にある「グランピング五感」の薪サウナがサイコーだった! ここ数年で一気に人気になったサウナ。 都内では、巷の銭湯をサウナにリノベして大成功しているところも多いと聞く。 自分も、ここ2年ほどでサウナの虜になってしまった。 今回は、福岡県那珂川市に22年7月にできた「グランピング五感」に設置されている、本格的な薪サウナを体験してきた。 2022.12.06 fukuokasauna
fukuoka 福岡は大名にあるその場で焙煎してくれるニシナ屋珈琲で豆を買ってみた。 昔から大好きなコーヒー。 仕事中はもちろんのこと、キャンプやサーフィンに行ったときにも、休憩中には必ず飲んでいる。 そんなコーヒーとの付き合いだが、緊急事態宣言のときにkono式を購入。最近、豆にも興味を持っていた矢先、その場で焙煎してくれるコーヒー豆専門店が大名にあったので、訪れてみた。 2020.11.07 fukuoka
food 博多炉端 魚男 (フィッシュマン) で定額制(サブスク)ランチを1ヶ月試してみた。 博多炉端 魚男 (フィッシュマン) 。 福岡の海鮮系居酒屋では知らない人がいないくらいの人気店。 この度、CAMPFIREの企画でランチ1ヶ月の定額制(サブスク)を購入し、1ヶ月間で定食メニューを制覇できるかチャレンジ中である。 2020.10.22 foodfukuoka
fukuoka 福岡天神の穴場!60年後に森になるビルに登ってみたら都会のオアシスだった! SNSに話題になっていた「60年後に森になるビル」は福岡の中心地にある。長年福岡に住んでおきながら1度も登ってなかったので朝イチ登ってみたところ頂上は福岡の絶景が広がっていて都会のオアシスだったよ。 2020.08.02 fukuoka
drone 【動画】福岡 / 志賀島 金印で有名な島をドローン撮影しました 日本史でも紹介されている金印で有名な志賀島。この島は砂州により本土と陸続きになった陸繋島でもある。上空からみると見事に繋がっている。そんな志賀島をドローンで撮影しました。 2020.07.05 dronefukuoka
food カップ麺を完全再現?薬院「つどい」に行ってみた! 薬院にあるラーメン屋「つどい」に行ってみたところ、カップ麺を完全に再現したディープなラーメン屋でした。観光客も地元民も行って見る価値大! 2019.12.14 foodfukuoka
fukuoka 【サーフィン動画】台風スウェルが届いた2019年10月福岡(糸島) 野北サーフポイント 10月に発生した台風19号のバックスウェルが届いた野北でのサーフィン動画をiPhoneのみでサクッと撮影。テンポある動画に仕上がりました! 2019.10.19 fukuokasurfing
fukuoka 福岡・糸島にある老舗カフェ 「サンセット」の昔話満載の書籍でした! 福岡は糸島地区。九州はもちろんのこと、全国からも注目される地区となりましたが、その走りと言うか流れを作ったのは、二見ケ浦にある「サンセット」発売された書籍には、昔の「サンセット」の雰囲気がたくさん詰まっていました。 2019.09.08 fukuokamedia
food 19時までは飲み物2杯!天神のせんべろはソラリアステージ「喜水丸」で決まり! 天神のど真ん中。ソラリアステージ地下2階にある喜水丸の「HAPPY泡」は、最高にお得なせんべろでした! 2019.08.13 foodfukuoka
food 薬院駅と平尾駅の中間点にある「焼き鳥の軍ぞう」はオリジナルメニューが豊富で大満足♪ 西鉄薬院駅と平尾駅の中間地点にある「焼き鳥の軍ぞう」。 焼き鳥も美味しいが、他店では決して真似のできない魅力あるオリジナルメニューが魅力! 2019.06.30 foodfukuoka