media 【YETI】イエティ ランブラーコルスター2.0と10ozランブラースライダーリッド(フタ)でタンブラーハックしてみた! クルマでの移動時に快適なタンブラーを探していたら、 なんと! ひとつのタンブラーで2種類の使い方ができるタンブラーハックを見つけたよ。 2023.05.20 mediatrip
food 福岡ロングボードの聖地「野北サーフポイント」に新しくできたコーヒーショップ「the PIT」に行ってきた コーヒーが大好きな自分としては、サーフィン後に美味しいコーヒーを毎回飲みたいもので、サーフィン後には自分たちでコーヒーを沸かしているものだ。 そんな中、福岡ロングボードの聖地「野北サーフポイント」付近に、コーヒーショップがオープンしたので訪れたところ、友人たちで一緒に作っただけあり、男のロマンが詰まったちょっと癖のある(しかもナウい)こだわりのコーヒーショップだったよ。 2023.05.15 foodsurfing
domestic 石垣島の朝食は朝7時からやっているKLATCH COFFEE (クラッチ コーヒー) で決まり! 朝型人間の自分のとっては、朝食はちょっと贅沢したいところ(特に旅行先で!) 石垣島にも早朝からやっているオシャレなカフェKLATCH COFFEE (クラッチ コーヒー) を発見したのでご紹介! 2020.12.06 domesticishigakitrip
domestic 石垣島の可愛い移動式コーヒースタンド「DOMINGO COFFEE 10」 石垣島でオシャレで可愛い移動式コーヒースタンドを発見。気さくで雰囲気のあるオーナーさん(サーファー)との会話で楽しい時間を過ごせますよ。 2020.12.04 domesticishigakitrip
fukuoka 福岡は大名にあるその場で焙煎してくれるニシナ屋珈琲で豆を買ってみた。 昔から大好きなコーヒー。 仕事中はもちろんのこと、キャンプやサーフィンに行ったときにも、休憩中には必ず飲んでいる。 そんなコーヒーとの付き合いだが、緊急事態宣言のときにkono式を購入。最近、豆にも興味を持っていた矢先、その場で焙煎してくれるコーヒー豆専門店が大名にあったので、訪れてみた。 2020.11.07 fukuoka
media ウッド仕様のオシャレなKONO式コーヒードリッパーをゲット! 2020年2月ころより新型インフルエンザ(コロナ)が世界的に大流行し、現在、リモートワークで勤務中である。元々コーヒー好きで、業務中でもコーヒーを欠かさず飲んでいたので、自宅でも美味しく飲める(しかもオシャレ)なコーヒードリッパーを探していたら、取手がウッド仕様のコーヒーポットに偶然遭遇。実際に手に取ってみても温かみのある素敵な商品だったよ。 2020.06.06 media