【YETI】プレミアムクーラーボックスのブランドはサーフシーンや音楽シーンを盛り上げてた!

media

「YETI」。高機能なアウトドア用クーラーボックスを手がけているアメリカのブランドに興味を持ちいろいろと調べてみると、サーフシーンや音楽シーンをサポートしてて「YETI」というブランドが大好きになってしまった。

YETIとは

2012年設立の若い会社。

プレミアムクーラーボックスの先駆者として、あらゆる環境でも使用できるよう設計されている。

BUILT FOR THE WILD 」がブランドのキャッチコピーということでとにかく頑丈!

完全に玄人をターゲットにしたブランドである。

販売価格はブルジョア価格。。。

性能を極限に追求しているだけあって、価格には納得がいく。

そして、なんとニューヨーク証券取引所に上場もしていた!凄すぎる!

イエティ・ホールディングス【YETI】:株式/株価 - Yahoo!ファイナンス
イエティ・ホールディングス【YETI】の株価。NYSE(ニューヨーク証券取引所)とNASDAQに上場している全銘柄の株価やチャート、業績などを網羅。ADR日本株やランキングも充実しています。

 

さっそく、普段使いで大活躍するタンブラーを購入した。
レビューは次回。。。

 

サーフシーンへの貢献

サーフィンとのつながりも強く、WSL(World Surf League)の最高峰チャンピオンシップ・ツアー(CT)に参戦中のジョンジョン・フローレンスを2020年からサポートしている。

 

  • ジョンジョン・フローレンスの歴史(公式チャネルより)

 

また、毎年バイロンベイのワテゴスで開催されている僕の大好きなサーフフェスティバル「Byron Bay Surf Festival」もスポンサードしており、AUSのサーフシーンにも貢献している。

  • Byron Bay Surf Festival
Byron Bay Surf Festival
2023 ENTRIES OPEN 2022 SUSTAINABILITY REPORT Founded in 2010 the Byron Bay Surf Festival showcases core and creative surf culture by presenting innovative and e...

日本人プロサーファー兼Youtuber「ゆうまxぴろたん 〜波と旅〜より」の動画にもブースの様子が紹介されてた。スタイリッシュな日本人フリーサーファー!!

 

ちなみに、このフェスティバルには、ゴールドコーストに滞在していた2012年以降、ずっとお世話になっている「Surfers Country」も毎年出展している。

Surfers Country」ジュンくんに削ってもらった板

Surfers Country ミニシモンズ 5.4ft from バイロンベイ
バイロンベイ付近で活動しているSurfers Country カスタムボードのご紹介!

 

音楽シーンへの貢献

「The Midnight Hour」という音楽イベントをYETIが主催していて、サーフミュージックの先駆者「ジャックジョンソン」等も出演を果たしている。

センスの良い動きで好印象で、ブランディングにも大きく貢献している。
(すぐに影響された自分がそう笑)

Block - YETI
YETI

 

まとめ

「YETI」という会社。プレミアムクーラーボックスで成功を収め、上場まで果たしている優良企業。ブランディングも自分好み。

高機能なクーラーボックスがあれば、アウトドアライフも今よりさらに快適になるに違いない!!

欲しい!!!

 

合わせて読みたい。
【YETI】イエティ ランブラーコルスター2.0と10ozランブラースライダーリッド(フタ)でタンブラーハックしてみた!
クルマでの移動時に快適なタンブラーを探していたら、 なんと! ひとつのタンブラーで2種類の使い方ができるタンブラーハックを見つけたよ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました